fc2ブログ

西郷糸子 家系図

西郷糸子(岩山糸子)家系・子供


父:岩山直温(薩摩藩士)


・海老原家。離婚
・西郷隆盛(維新の功労者)

息子
・寅太郎(陸軍軍人。陸軍大佐)
・牛次郎(ごじろう)
・酉三(ゆうぞう)


■糸子は西郷隆盛の3番目の妻。薩摩藩士・岩山直温(いわやま・なおあつ)の次女で、若くして海老原家(えびはらけ)に嫁ぐ。嫁ぎ先と折り合いが悪く、離婚。後に、西郷隆盛と結婚し、寅太郎(とらたろう)、牛次郎、酉三をもうけた。また、隆盛の奄美大島における妻(2番目の妻)・愛加那(愛子)との子である菊次郎、菊子を引き取り養育した

■1898年12月18日、有名な『上野の西郷さん』の銅像の除幕式が開かれた。遺族席にいた、糸子の第一声が「うちの旦那さんは、こげんな人じゃなか」だった


略歴
■西郷糸子(さいごう いとこ)
【1843年~1922年】薩摩藩士・陸軍大将であった西郷隆盛の妻。西郷糸、西郷イトとも。岩山直温(薩摩藩士)の次女として生まれた
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazokukakei

Author:kazokukakei
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる